実地指導も怖くない!LSRコンサルティングの学習型新規指定申請のご紹介

実地指導も怖くない!LSRコンサルティングの学習型新規指定申請のご紹介
行政書士 田中
行政書士 田中

奈良・大阪市で障害福祉の指定申請や運営相談を行っている行政書士の田中です。いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。

色々なキーワードで検索されてこのブログにたどり着いた皆様の中には、障がい福祉サービスの情報収集だけでなく「実際に専門家の話しを聞いてみたい・話しを聞いてほしい」と思われている方もいるかと思います。

そこで本日は、弊所の障がい福祉施設支援事業について具体的なサービス内容を丁寧に分かりやすくご紹介させていただきます。

弊所は御来所や訪問だけでなくオンラインでのご相談も承っております。初回は無料ですので是非お気軽にご連絡くださませ。

目次

はじめに

弊所では学習型新規指定申請のお手伝いをさせていただいております。

狙 い

  • 指定申請を通して運営基準をしっかりと学び
  • 事業開始後も実地指導を恐れない体制づくりを行う

他所との違い、弊所の強みとは?

従来の新規指定申請

  • ゼロから行政書士が申請を行い、事業所様は運営基準について曖昧なまま運営を行う

  • 実地指導で指摘され返戻
  • 報酬改定時や変更届提出のタイミングに自力でできず、外注費がかかる

弊所の新規指定申請

  • 運営基準についての指導(研修)を行い、福祉の制度理解を深める
  • 指定申請書の内容や意味をしっかりお伝えし、今後は事業所様自身で作成できるだけの知識を身に着けてもらう

  • 運営基準を理解・遵守しているので実地指導も怖くない!
  • 報酬改定や各種変更届に慌てることなく、運営に注力できる!

弊所の作業

  • 消防法等関連法令の確認
  • 事業所の実測
  • 指定申請書作成
  • お客様と面談(遠方ならZOOM)で運営基準研修
  • 作成した申請書を1つ1つご説明させていただく
  • 指定申請書提出(遠方且つ来庁の場合はお客様が行う)

お客様の作業

  • 申請に必要な書類収集
  • 運営基準研修を受講いただく(職員含む可)
  • ご自身でも運営基準理解を深めていただく
  • (遠方の場合は)弊所の指導の下、消防法等関連法令の確認
    事業所実測・来庁申請の場合は訪庁していただく
チェックポイント

運営基準の学習や申請書の説明を受けるなんてめんどくさい!と思われるかもしれません。

ですが、今後、福祉事業を行うのあれば制度の知識や申請書はずっと付き合っていくものです。開所前の忙しい時期ですが、ここで知識を深めましょう!

弊所特典

  • BCP・虐待防止含む義務化マニュアルも一緒にお渡しします
  • 処遇改善加算計画書の作成と配分方法もじっくり説明いたします
  • 実地指導に必要な書類等ご指導いたします
  • 指定権者により異なる部分もあります

運営基準研修の主な内容

  • 人員基準・設備基準
  • 個別支援計画作成時の必要項目
  • 義務化項目について
  • 実地指導で気を付ける点

などなど

行政書士 田中
行政書士 田中

弊所がご提案する「学習型」新規指定申請、いかがだったでしょうか?

知識の深さは実務での自信や余裕を生み、果ては利用者様に対する質の高いサービス提供へと繋がりますね。ぜひ身につけたいスキルだと思いました。

行政書士 田中
行政書士 田中

その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。障害福祉業務を得意とする経験豊富な行政書士が丁寧に対応させて頂きます。
弊所では無料相談会も行っております。お困りごとなどはぜひLSRコンサルティングにご相談くださいませ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

奈良で開業して17年目を迎える行政書士法人LSRコンサルティングに所属する現役の行政書士。
障害福祉業務を得意とし、障害福祉サービス事業の開業・指定申請・許認可等に取り組む事業主様・個人様に向け障害福祉サービス事業情報を発信。

"初めての方にもわかりやすく"をコンセプトに障害福祉サービス事業情報をお届けします。

目次